10/27☆秋まつりコラボマルクト📷SNAP Photo♪
今回はマルクト4周年の記念に、
出店者さんにスナップ撮影にご協力いただきました^^

2年かけて育てたパイナップルを使った渾身のケーキ、美味でした!!


個性派アクセサリー「8.6.7」さん共同出店でした^^


プリプリ海老の棒春巻きとマンゴー果汁たっぷりのタピオカドリンク最高!

おなじみのステーキだけでなく、アツアツ揚げたこ焼きも美味しかったー!

センスがピカイチです☆

さすが本場の味をしっかり再現しているだけあって大人気でした。

地元の素材を使って丁寧に作るハーバルソープ「limei soap」。
石鹸づくりの個別レッスンも受け付けているそうですよ~^^

気持ちのいいマッサージを受けてマルクトスタッフもこの笑顔(笑)

サンマとカマスのシーフードバーガーは早々に完売でした(/_;)次こそは!!

有機地鶏の有精卵は東京のアンテナショップなどに卸されている一級品なんですよ♪

ご主人がミツバチと一緒に日本各地を旅しながら集める絶品はちみつ♡

辺塚だいだいを使ったオリジナリティあふれる加工品の数々。
試作中のでで入りハバネロソースを味見させてもらったら辛さで咳き込みました(笑)
でもしっかりででの風味も感じられましたよ~!商品化熱望♡

あんこバター、とってもおいしかったー♡

ふりふりのかぼちゃパンツが人気です♡

レインボーすくいに夢中になるお子さん続出でした♪

次男くんのハロウィン仮装の完成度がめちゃくちゃ高かった!
店主のメイさん、メディカルハーブやオーガニック料理 の講師もされているんですよ~!

娘さんが作るアクセサリーも販売しています♡

リボンや押し花、ビジューなど、色とりどりのアクセサリーが並びました♪

Suddo/はワークショップだけじゃなく、鹿屋で採ったはちみつやかわいい布小物もあります!

一日中、コーヒーのいい香りが漂っていましたよ~♡

娘さんとそのお友達は学生ボランティアとしてお手伝いしてくれました♡

辺塚だいだいやケセン、ごぼうなど、地元の素材を使ったオリジナリティあふれる
シフォンケーキは一度食べたら虜になりますよ♡

ネームタグのワークショップが子どもさんに大人気でした♪

からあげグランプリ金賞受賞の味に行列が絶えませんでした!
フォトプロップス、欲張って全部持ってくれました(笑)

これからの季節にぴったりの秋冬用アクセサリーがたくさん♪
消しゴムはんこのワークショップも開催されました^^

個性的なタッチの似顔絵をウッドボードに描くというスタイル♪
オリジナルけん玉やマトリョーシカなどいろんなアイテムに展開されるのがおもしろい!
これで全部の出店者さんが揃ったー♡
…と思ったら、まさかの「長果樹園」さんの写真が‥ない‥(;O;)
お客様が絶えないブースで撮影のお声掛けのタイミングを
完全に逃してしまいました。。
にこやかなご夫婦とかわいい娘さんとご家族で出ていただいてたのに―(悔)
また次回ご出店時に撮らせていただこう!
そしてそして、4周年イベント「スタンプラリー」

賞品ゲットのラッキーさんたちをパチリ♡






ちょうどハロウィン時季ということもあって
仮装したかわいいちびっこたちの姿も♡




鹿屋の人気者「かのやカンパチロウ」が姿を現すと
写真撮ってくださーい!!の声があちこちで飛び交いました(笑)



来場者様・出店者様・運営スタッフ、
みんなで楽しんだ一日でした♪

撮影を快く受けてくださった皆様、
ありがとうございましたー♡
次回は11/24(日)10時~16時
北田ジョイフル横の城山公園でレギュラー開催です。
出店のお申込み〆切は11/3(日)。
ご出店検討中の方は早めにお手続きくださいね^^
↓申し込みはこちらから↓
【出店概要】
【出店申し込みフォーム】
現在、来年1月までの出店申し込みを受け付けてますよ★
・・
*食と暮らしのマルクト@おおすみ*▼詳細はこちら▼